Gocha

NEWS

くらし 器 てぬぐい

手ぬぐい「蕗と蛙」

2025 / 06 / 24  17:22
手ぬぐい「蕗と蛙」

かえるの歌が聞こえてくるよ🎵

クワ クワ クワ 

ケケケケ ケケケケ、 クワ クワ クワ🎶

月夜の蕗(ふきはたけ)

カエルたちの大合唱.

明日晴れるかなぁ

.

絵手ぬぐい「蕗と蛙」.

手ぬぐい「コツメカワウソ」

2025 / 06 / 23  08:25
手ぬぐい「コツメカワウソ」

つぶらな瞳♪

多彩な鳴き声♫

愛らしいしぐさ💗

その名はコツメカワウソ!

老若男女問わず見る人の心を揺さぶります.

そんな「コツメカワウソ」のしぐさをギュッと詰め込んだ

魅力的なてぬぐい、渋めの色もかわいい.

.

この手ぬぐいはgochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

梨園染さんのデザインです.

手ぬぐい「多肉植物」

2025 / 06 / 22  14:39
手ぬぐい「多肉植物」

今日も暑い一日です.

最近は無糖の炭酸水がお気に入りです.

ギューっと飲んでがんばります.

.

敷いているのは「多肉植物」

注染のボカシやにじみが美しい!

.

育てやすく見た目も愛らしい多肉植物は色も多彩で豊富な種類が魅力です.

多肉植物の寄せ植えはデコニクと呼ばれ、

そのぷっくりとした姿がひしめく様に癒される人も多いでしょう.

.

梨園染さんのデザインです.

この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

手ぬぐい「ほおずき」

2025 / 06 / 21  14:02
手ぬぐい「ほおずき」

今日は夏至ですね.

この日を過ぎると夏へまっしぐら

.

「ほおずき」

ほおずき、酸漿、鬼灯

玄関に飾って魔除けとしたり

お盆に帰ってくるご先祖様の足元を照らす提灯にみたてたり

薬効にあやかって病除けとしたり

浅草寺境内で毎年七月の九日・十日に立つほおずき市は、

江戸の夏の風物詩として今でも多くの人々で賑わっているそうです.

.

赤いほおずきと風鈴.

夏の風物詩ですね.

.

手ぬぐいタペストリーにも向く柄です.

梨園染さんのデザイン.

⭐︎この手ぬぐいはgochaYahooショッピングページからも

ご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

手ぬぐい「スイカ花火」

2025 / 06 / 19  20:51
手ぬぐい「スイカ花火」

花火も楽しみ、スイカも楽しみ.

「スイカ花火」.

蚊取り線香もcool.

夏が来るぞ!

花火柄、大量入荷中!

.

この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

濱文様さんのデザインです.

1 2 3 4 5