Gocha

NEWS

くらし 器 てぬぐい

絵手ぬぐい「クリスマスリース」

2025 / 11 / 26  11:34
絵手ぬぐい「クリスマスリース」

和の雰囲気にも似合いそうです.

手ぬぐい「クリスマスリース」

.

濱文様さんのデザイン.

紹介の柄以外もたくさんのクリスマス柄を入荷しております.

詳しくはお店で.

.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

デスクには花の手ぬぐい

2025 / 11 / 25  11:35
IMG_6607.jpeg

パソコンや作業机にグリーン

なんとなく植物が欲しいものです.

諸事情でグリーンを置けない時には、

植物デザインの手ぬぐいを身近にどうぞ.

.

「ハナメグリ」

いろいろな花がデザインされていますので

どの面で折っていても和みます.

.

梨園染さんのデザインです.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

絵手ぬぐい「ハッピィクリスマス」

2025 / 11 / 23  11:42
絵手ぬぐい「ハッピィクリスマス」

「ハッピィクリスマス」

赤い靴下いっぱいのプレゼント

ココロ踊るクリスマス♪

柄の一部はゴールド顔料で華やか!

.

クリスマスコーナーも大人気

今年は手ぬぐいタペストリーでクリスマス♪

.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

濱文様さんのデザインです.

オリジナル手ぬぐい「古今倉敷」

2025 / 11 / 22  11:38
オリジナル手ぬぐい「古今倉敷」

1122日「いい夫婦の日」

夫婦仲良く倉敷美観地区をお散歩

.

『古今倉敷(ここんくらしき)』

素隠居さんも団扇を持ってお散歩

実は「く」「ら」「し」「き」の隠し文字あり.

.

不易流行、温故知新.

古今倉敷、白壁旅情.

.

不易流行(ふえきりゅうこう)とは、変化しない本質的なものを忘れない一方で、変化を重ねているものも取り入れていくことを意味する言葉。

“while keeping immutability but new change is incorporated”

.

温故知新(おんこちしん)とは、歴史や古くからの慣習を学ぶことにより、新しい何かを発見するということを言葉。

Learn the old, Discover the new.

Visit the old town, Meet the new world.

.

白壁旅情(しらかべりょじょう)新!造語です.

なんとなくの響きで字面で造りました笑

I feel the atmosphere of traveling in the white-walled buildings of Kurashiki.

.

古今倉敷(ここんくらしき)新!造語です.

商品名です。よろしくお願いします。こちらも響きと字面で造りました.

訓読みと音読みが、混合する言葉ですがイメージ優先.

The people of Kurashiki value their daily lives.

.

「くらしきさんぽ」に続く

倉敷美観地区の本町通りの風情をモチーフに

使ったり、飾ったり、お土産にも.

.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

手ぬぐい「スノードーム」

2025 / 11 / 21  13:35
手ぬぐい「スノードーム」

スノードーム、

このなかは一年中、雪の世界.

シロクマさんもペンギンさん

スノードーム、

眺めていると不思議に落ち着きますね.

.

手ぬぐい「スノードーム」.

クリスマスには手ぬぐいを飾ってみてもいいかも

梨園染さんのデザインです.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...