Gocha

NEWS

くらし 器 てぬぐい

手ぬぐい「サンキライともみの木」

2022 / 11 / 13  10:35

シンプルなツリーが印象的です.

手ぬぐい「もみの木とサンキライ」

不思議な可愛さのドールは、

フィンランドの妖精「Tonttu(トントゥ)」.

.

手ぬぐいは濱文様さんのデザイン.

紹介の柄以外もたくさんのクリスマス柄を入荷しております.

期間限定で色々な帽子とヒゲのトントゥあります.

詳しくはお店で.

.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

手ぬぐい「雪見うさぎ(干支)」

2022 / 11 / 12  10:34

丸窓越し、雪の中かわいいウサギたち.

令和5年の干支うさぎ柄.

続々と入荷中の招福のデザイン!

手ぬぐい「雪見うさぎ」

.

梨園染さんのデザインです.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

手ぬぐい「ボードゲーム」

2022 / 11 / 11  10:36

人生はゲームさぁ♪

酸いも甘いも盤上に!

たかがゲームということなかれ.

手ぬぐい「ボードゲーム」

.

あのゲームやこのゲーム!

サイコロをふり、ルーレットをまわし、

フダをきる.

手に汗!笑顔に涙!

.

デザインの鴨川志野さんはその筋(どの筋w)では超有名!

ユーモアあふれる手ぬぐいです.

.

Yahooショッピングでも販売中!

新色!手ぬぐい「山鳥毛の虎」黒蝋

2022 / 11 / 10  15:32

手ぬぐい「山鳥毛の虎」の新色!

黒蝋!新発売!

.

黒蝋はブラックとグレー

.

「山鳥毛」とは現在岡山県瀬戸内市が所蔵する国宝の日本刀.

そしてこの虎は?

下の方に詳しく.

.

⭐︎この手ぬぐいgochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.

よろしくお願いします.

.

国宝太刀無銘一文字「山鳥毛」の拵(刀の外装)には他に類を見ないような特徴がありますが、たくさんの『虎』の装飾もその一つと言えます。「山鳥毛」の拵には小柄・笄・目貫に合計七匹もの『虎』の金具が用いられており、これは室町後期から幕末にかけて活躍した金工師の家系「後藤家」の作とされています。当時の日本では、『虎』はまだ珍しい生き物でした。しま模様の『虎』に混じってぶち模様の虎がいますが、これは同じく当時珍しい生き物だった『豹』をメスの『虎』と勘違いしたことによるデザインだそうです。現在「山鳥毛」は拵と共に岡山県瀬戸内市が所蔵しています。この手ぬぐいは、山鳥毛里づくり応援団の方からのお声がけにより端を発し、企画いたしました。末永くご愛用頂ければ幸いです。

手ぬぐい「餡あん茶会」抹茶

2022 / 11 / 09  15:34

餡あんアン、とっても大好き甘いもの!

「餡あん茶会」

抹茶色と小豆色新発売!

こちらは抹茶色.

.

小豆や豆類などを煮てつぶしお砂糖を加えたものも餡.

おまんじゅうやお餅の中に入れるものも餡.

.

please please .

.

当店のオリジナルを数種類をデザインしてくださっている

工房カモの鴨川志野さんの作品です。

独特のタッチと世界観!

.

Yahooショッピングでも販売!