Gocha
NEWS
- 2025-04(1)
- 2025-03(20)
- 2025-02(19)
- 2025-01(19)
- 2024-12(14)
- 2024-11(14)
- 2024-10(16)
- 2024-09(18)
- 2024-08(11)
- 2024-07(17)
- 2024-06(23)
- 2024-05(23)
- 2024-04(18)
- 2024-03(18)
- 2024-02(26)
- 2024-01(16)
- 2023-12(23)
- 2023-11(23)
- 2023-10(25)
- 2023-09(18)
- 2023-08(26)
- 2023-07(23)
- 2023-06(17)
- 2023-05(23)
- 2023-04(22)
- 2023-03(24)
- 2023-02(25)
- 2023-01(25)
- 2022-12(27)
- 2022-11(31)
- 2022-10(22)
- 2022-09(19)
- 2022-08(23)
- 2022-07(25)
- 2022-06(32)
- 2022-05(33)
- 2022-04(25)
- 2022-03(33)
- 2022-02(22)
- 2022-01(22)
- 2021-12(27)
- 2021-11(25)
- 2021-10(27)
- 2021-09(25)
- 2021-08(24)
- 2021-07(28)
- 2021-06(26)
- 2021-05(31)
- 2021-04(33)
- 2021-03(26)
- 2021-02(28)
- 2021-01(28)
- 2020-12(20)
- 2020-11(20)
- 2020-10(18)
- 2020-09(18)
- 2020-08(16)
- 2020-07(23)
- 2020-06(26)
- 2020-05(16)
- 2020-04(6)
- 2020-03(12)
- 2020-02(16)
- 2020-01(15)
- 2019-12(19)
- 2019-11(10)
- 2019-10(15)
- 2019-09(19)
- 2019-08(9)
- 2019-07(22)
- 2019-06(18)
- 2019-05(15)
- 2019-04(13)
- 2019-03(29)
- 2019-02(11)
- 2019-01(7)
- 2018-12(11)
- 2018-11(9)
- 2018-10(12)
- 2018-09(6)
- 2018-08(15)
- 2018-07(23)
- 2018-06(9)
- 2018-05(4)
- 2018-04(6)
- 2018-03(7)
- 2018-02(2)
- 2018-01(13)
- 2017-12(6)
- 2017-11(1)
倉敷雛めぐり

桃、染めあがりましたー
倉敷雛めぐりのポスターやパンフレットも届きましたー
雛めぐりは倉敷市内各所にて2月24日から開催.
春の足音が聞こえてきました!
.
おかてぬ「MoMoもも」
桃の中からこんにちはー
桃太郎や鬼さんも.
かわいい柄ですー.
大人気!
.
『おかてぬ』は
互茶(Gocha )と岡山県立大学デザイン学部との2014、15年度に行った産学官連携事業です。岡山県立大学の学生のみなさま、担当してくださった諸先生方のおかげで実現しました. 『地域や日本のあたらしい表現をテーマとしたデザイン開発によって、全国へ発信できる地域特産品や観光産品等の活性化を図り、地域に貢献する。』という目的をもって制作された岡山発のデザイン全国へ!のてぬぐいシリーズです.
.
この手ぬぐいやその他の柄、gochaのYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.
手ぬぐい「鍵」

「心を開く」「未来を切り開く」という意味 の鍵🔑モチーフ.
大切なものを守る意味の錠モチーフ.
そして鍵と錠のモチーフには、「絆を強く、深く、確かなものにする」という意味があるそうです.
.
手ぬぐい「鍵(Key)」
「鍵の歴史は古く、その起源はインド説、エジプト説、地中海説などがあります。
日本最古と云われる「蝦鍵」は正倉院にありますが、中国からの渡来品のようです。ちなみに「鍵」とは鍵穴に差し込む道具の方で鍵穴のある方は「錠」と云います。」
.
☆この手ぬぐいはgochaのYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.
梨園染さんのデザインです.
手ぬぐいでのれん風カーテン

手ぬぐいでのれん風カーテン.
「GARDEN TREE」
にじゆらさんのデザインです.
手ぬぐいを掛け替えるだけで雰囲気も変わる.
気分をかえるときにもいいかも.
手ぬぐい「コサギの夢桜」

春よ♪遠き春よ
水辺にすっと立つ小鷺.
桜舞う幻想的な風景.
手ぬぐい「コサギの夢桜」
.
桜柄、続々と入荷中です.
店内はひと足早く春になりましたー
.
⭐︎この手ぬぐいや一部はgochaのYahooショッピングページからも
ご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.
⭐︎桜柄あります。
手ぬぐい「曜変天目」

茶碗の中の宇宙!
手ぬぐい「曜変天目茶碗」.
天目茶碗の曜変が染めで美しく表現された逸品です.
.
「曜変天目茶碗(南宋時代)の内側は藍や青の大小の波紋が星のように浮かび虹色に輝く美しい宇宙が広がっています。現存する茶碗3点は全て日本にあり、国宝に指定されています。稲葉天目と言われるのは、淀藩主稲葉家に長く秘蔵されていたことによります。」…とあります.
.
⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaのYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.
梨園染さんのデザインです.