Gocha
NEWS
- 2025-11(1)
 - 2025-10(20)
 - 2025-09(19)
 - 2025-08(18)
 - 2025-07(18)
 - 2025-06(21)
 - 2025-05(21)
 - 2025-04(17)
 - 2025-03(20)
 - 2025-02(19)
 - 2025-01(19)
 - 2024-12(14)
 - 2024-11(14)
 - 2024-10(16)
 - 2024-09(18)
 - 2024-08(11)
 - 2024-07(17)
 - 2024-06(23)
 - 2024-05(23)
 - 2024-04(18)
 - 2024-03(18)
 - 2024-02(26)
 - 2024-01(16)
 - 2023-12(23)
 - 2023-11(23)
 - 2023-10(25)
 - 2023-09(18)
 - 2023-08(26)
 - 2023-07(23)
 - 2023-06(17)
 - 2023-05(23)
 - 2023-04(22)
 - 2023-03(24)
 - 2023-02(25)
 - 2023-01(25)
 - 2022-12(27)
 - 2022-11(31)
 - 2022-10(22)
 - 2022-09(19)
 - 2022-08(23)
 - 2022-07(25)
 - 2022-06(32)
 - 2022-05(33)
 - 2022-04(25)
 - 2022-03(33)
 - 2022-02(22)
 - 2022-01(22)
 - 2021-12(27)
 - 2021-11(25)
 - 2021-10(27)
 - 2021-09(25)
 - 2021-08(24)
 - 2021-07(28)
 - 2021-06(26)
 - 2021-05(31)
 - 2021-04(33)
 - 2021-03(26)
 - 2021-02(28)
 - 2021-01(28)
 - 2020-12(20)
 - 2020-11(20)
 - 2020-10(18)
 - 2020-09(18)
 - 2020-08(16)
 - 2020-07(23)
 - 2020-06(26)
 - 2020-05(16)
 - 2020-04(6)
 - 2020-03(12)
 - 2020-02(16)
 - 2020-01(15)
 - 2019-12(19)
 - 2019-11(10)
 - 2019-10(15)
 - 2019-09(19)
 - 2019-08(9)
 - 2019-07(22)
 - 2019-06(18)
 - 2019-05(15)
 - 2019-04(13)
 - 2019-03(29)
 - 2019-02(11)
 - 2019-01(7)
 - 2018-12(11)
 - 2018-11(9)
 - 2018-10(12)
 - 2018-09(6)
 - 2018-08(15)
 - 2018-07(23)
 - 2018-06(9)
 - 2018-05(4)
 - 2018-04(6)
 - 2018-03(7)
 - 2018-02(2)
 - 2018-01(13)
 - 2017-12(6)
 - 2017-11(1)
 
2月9日(火)Gochaお休みです
          2021 / 02 / 07  20:09
        
        
        手ぬぐいは「仁王像」.
2月9日(火)は所用のため、Gochaお休みします .
2月11日(木)ですが、
オープンしてます.
よろしくお願いします.
Gocha
!クラシキチェックの新色が染めあがりました.
近々紹介します.
        手ぬぐい「ホンナラベ」
          2021 / 02 / 07  13:12
        
        
        陽当たりの良い場所.
暖房ゆるめで、のんびり読書もいいものですね.
.
春夏秋冬、二十四節、七十二候.
「立春」に初候、次候、末候にあるそうです.
…ふむふむ.
初候は「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」
来週ぐらい?次候は「黄鴬睍睆(うぐいすなく)」ふむふむ.
…末候は「魚上氷(うおこおりをいずる)」…
自然の姿が想像できて、情緒があふれてきます.
.
手ぬぐいは「おかてぬ」シリーズの「ホンナラベ」.
読書のお供に、お茶や珈琲と一緒に手ぬぐいも笑.
手ぬぐい「オオコイ」
          2021 / 02 / 06  13:13
        
        
        こんな「こいのぼり」ありますよ.
.
「おひなさま」のてぬぐいにプラス.
鯉のぼりや端午の節句柄の入荷も始めました!
いろんな鯉のぼり柄もありますよー
.
お問い合わせ大歓迎です!
端午の節句デザインの入荷も始めました!
.
Instagramで紹介している商品その他、
当店に関することはなんでも.
お気軽にお問い合わせください.
.
086-697-6515(10時〜17時:木曜定休日)
InstagramのDM機能でもOKです(少し返信にお時間をいただくことがあります).
.
今後ともよろしくお願いします.
.
!倉敷市のお店応援キャッシュレスキャンペーン開催中
手ぬぐい『Tenugui bouquetミモザ』
          2021 / 02 / 05  13:49
        
        
        高橋優の「非凡の花束」っていう歌があるんよ.
♪記念日じゃないけど 君に花束を いい匂いするでしょ いつもありがとう♪
.
『Tenugui bouquetミモザ』温かい黄色のミモザ.
.
こちらの手ぬぐいは花束のカタチに折ってあります.
.
来月、3月8日、イタリアでは「ミモザの日」と呼ばれている日だそうです.
.
どんな日?
妻や恋人、身近な女性に“日頃の感謝“を込めて花を贈る日だそうですよ.
.
にじゆらさんのデザインの手ぬぐい.
温かい、そして優しい.
.
        手ぬぐい「木蓮に尾長」
          2021 / 02 / 04  10:50
        
        
        「木蓮に尾長」.
淡い染めが春らしく手ぬぐいです.
かわいい尾長も春の到来を喜んでいるよう.
.
天に向かって花を咲かせる木蓮は春を告げる花として、
古くから庭木などに親しまれています.
.
梨園染さんのデザインです.
          
        