Gocha

NEWS

くらし 器 てぬぐい

てぬぐい『花瓶のばら』

2018 / 04 / 15  10:27
CIMG0856.JPG

手ぬぐい『花瓶のばら』

絵画のような「デザイン」と「染」のバラ。

バラの季節ですね。

注染ならではのやわらかな色合いが美しい手ぬぐい。

様々なライフスタイルにも合いそうです。。

 

注染の「にじゆら」さんの柄です。

てぬカブト!

2018 / 04 / 14  16:52
29791446_2140024882691333_5123553236594730598_n.jpg

てぬカブト!

鉄兜ではなく、手ぬぐい2枚で作ったてぬカブトです。

手ぬぐいなので柔らかです(笑)

子どもの日に。赤ちゃんの初節句に。

 

屋根より高い鯉のぼり

2018 / 03 / 30  16:35
IMG_3232.JPG

桜の季節のその次は

♪屋根より高い鯉のぼり・・・

『鯉のぼり』柄多数入荷しております。

こちらは濱文様さんのデザイン

『大空のぼり』

ふろしき、katakataむすび

2018 / 03 / 19  16:53
IMG_3182 (1).JPG

Gochaの2F、町家空間VOMN(ヴォン)では、

GochaSquareの企画で

□四角い「ふろしき」を特集しています。

手ぬぐいとはまた違う楽しさ、

『包む』楽しさを紹介しています。

写真は型染作家のkatakataさんのデザインの「ふろしき」たち。

てぬぐい『二十四節気』

2018 / 03 / 16  15:39
IMG_3170.JPG

もうすぐ『春分』の日

暑さ、寒さも彼岸まで・・・ということで

寒さも和らぎ、暖かくなってきております。

『春分』は二十四節気のひとつ。

このてぬぐいは、その二十四節気を題に取った

切りえ風のデザインです。

梨園染さんのデザインです。