Gocha

NEWS

くらし 器 てぬぐい

てぬぐい「め組」粋ですよ。

2018 / 07 / 16  11:57
1F6A0201-FFC5-4111-B6EB-4F841AC61FEC.jpeg

「め組の喧嘩」歌舞伎をモチーフにした柄です。

粋で鯔背な江戸の男、

め組の頭の辰五郎が見栄ををきっています。

 

 

梨園染さんのデザイン。

てぬぐい世界一周旅行

2018 / 07 / 15  17:02
E102E8CF-BB2D-4D11-A07B-4DCB1898A767.jpeg

《てぬぐい世界一周旅行》

80日間世界一周ならぬ

30分間世界一周の第2弾。

Gocha2FVOMN」にて

7月下旬頃までのアバウトな日程。

 

新柄のメキシコ、ペルー、インド、ナイジェリア!届きました。

個人的にはピンクのメキシコ柄が好き。

 

スエーデン、ノルウエー、フィンランド等の北欧の国から、

ドイツ、フランス、イタリア、ポルトガル・・・

ベトナム、ブータン、タイ、台湾、韓国のアジアの国、

いろんな国をモチーフにした「てぬぐい」の企画展。

 

注染の「にじゆら」さんのデザインです。

 

てぬぐい「黒豆柴とらんちゅう」

2018 / 07 / 15  09:00
1E26D3AB-DCA4-4BE0-95B0-42CE145DE099.jpeg

「黒豆柴とらんちゅう」

 

暑いですねえ。涼しい柄のてぬぐいをどうぞ。

ゆったり泳ぐポッチャリらんちゅう。

黒豆柴クンは夢中です。

 

 

濱文様さんのデザイン。

てぬぐい「スイカ花火」

2018 / 07 / 14  17:44
6EEAEF68-CD19-4335-A0AA-74DBBD54C41B.jpeg

『てぬぐい花火大会』開催中です。

「スイカ花火」よく見れば、

スイカの形で上がっています。タネもあるよ。

 

いろいろな柄の花火が上がっています。

夏の夜空に音ともにパッと咲く。

 

濱文様さんのデザイン。

てぬぐい「夏野菜」

2018 / 07 / 14  09:30
1522DCBD-97FC-4B79-954D-66D3D9819253.jpeg

冷たい井戸水!

で冷やされた夏野菜

瑞々しい夏の香り。

ポンプの絵が懐かしい日本の風景です。

 

梨園染さんのデザイン