Gocha

NEWS

くらし 器 てぬぐい

GWの営業について

2024 / 04 / 22  15:55
GWの営業について

今年のGW4/27(土)〜 5/6(月)は休まず営業です.

Gochaのお得なPayPayクーポンも開催中です.

よろしくお願いします.

.

阿知の藤も先日の藤見会ではこのぐらいでしたので、

GWには見頃になるかも?

.

こちらは「阿知の藤に翡翠(かわせみ)」.

藤の花言葉は「歓迎」.

倉敷美観地区へお越しくださいませ!

.

『倉敷美観地区阿智神社本殿の北に自生している岡山県天然記念物『阿知(あち)の藤』をモチーフに製作しました。『阿知(あち)の藤』はアケボノフジと呼ばれる藤の品種で、推定年齢は三百年から五百年ともいわれており、同種の藤としては日本一の巨樹だそうです。毎年春に淡紅色の花を咲かせます。なかよく遊ぶ翡翠(かわせみ)は、倉敷の市の鳥として定められており、その宝石(翡翠:ひすい)のような色合いをした姿は倉敷川畔でもみかけることがあります。』

.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります

手ぬぐい「猫花」

2024 / 04 / 21  15:57
手ぬぐい「猫花」

コノコドコノコ可愛いね

スケッチのように描かれた可愛い猫と綺麗な花.

あくびをしていたり

ニャ~ッとしていたら

手ぬぐい「猫花」でのれん風カーテン.

.

手ぬぐいを掛け替えるだけで雰囲気も変わる.

気分をかえるときにもいいかも.

.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

阿智神社様にて藤見の会

2024 / 04 / 20  16:37
阿智神社様にて藤見の会

阿智神社様では藤見の会が開催中です。

 

樹齢500年の藤を眺めて

雅楽の音色やお抹茶でまったり

 

境内や若宮では日本刀の展示や

その他かわいい小物も販売されてたり…

 

そして新緑も美しい

春のお散歩に

手ぬぐい「紫陽花しずか」

2024 / 04 / 19  15:59
手ぬぐい「紫陽花しずか」

「紫陽花しずか」

紫陽花柄、入荷しましたー

.

倉敷美観地区は小雨の一日.

しっとりとした瓦屋根、新緑の美しさもまた趣きがあります.

雨ならではの色合い.

.

季節を彩る紫陽花の花.

深い青色、晴れても降っても美しい.

.

濱文様さんのデザインです.

この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

手ぬぐい「端午の節句 兜」

2024 / 04 / 18  15:47
手ぬぐい「端午の節句 兜」

シブめのデザイン.

「端午の節句 兜」

中庭のネコさんは折り紙の兜で得意顔?

.

鯉のぼり、兜、端午の節句柄

いろいろ入荷しております.

紫陽花、金魚etc初夏の柄も入荷はじめましたー

.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.