Gocha

NEWS

くらし 器 てぬぐい

手ぬぐい「おせち」

2023 / 12 / 01  16:06
手ぬぐい「おせち」

お正月は「おせち」でOhSayCheerUp

伊達巻って巻物に似ているから学業成就!

言葉の洒落に願いを込めてIt's so happy

「目出たい」「出世」などなど言われが染めてありまする.

「豆まめしく」「日の出」「無病息災」etc

Kuwai!クワイ!芽が出るよ.

手ぬぐい「おせち」.

.

この手ぬぐいはgochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

.

パンフには

「おせちとはお節供(おせちく)と云い、平安時代に行われていた宮中行事の事。 その際、神様にお供えをし、宴で食べたのがおせち料理です。 五節句(現在で言う元旦・桃の節句・端午の節句・七夕・重陽)の料理の事でしたが、後に年始の正月料理を表す言葉として使われるようになりました。 ひとつひとつに意味が込められており、縁起を担いだおめでたい料理です。」

とあります.

梨園染さんのデザインです.

手ぬぐい「喫茶店」

2023 / 11 / 29  14:06
手ぬぐい「喫茶店」

再入荷!

クリームソーダもあります

人気の「喫茶店」手ぬぐい

.

当店のオリジナルを数種類をデザインしてくださっている

工房カモの鴨川志野さんの作品です

アイスクリーム?コーヒーゼリーかな?

独特のタッチと世界観!

.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります

手ぬぐい「クリスマスリース」

2023 / 11 / 28  14:02
手ぬぐい「クリスマスリース」

天使のレースオーナメントはドイツ製.

先日ドイツのお客様が来て⁉️って感じだった.

遠く離れた国で見るのは不思議な感覚なのでしょう.

手ぬぐいは「クリスマスリース」

.

売り切れの柄もでてきたクリスマス柄

近日中に再入荷の予定!

詳しくはお店で.

濱文様さんのデザイン.

.

⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.

手ぬぐい「相馬の古内裏」

2023 / 11 / 27  13:59
手ぬぐい「相馬の古内裏」

国芳のがしゃどくろ「相馬の古内裏」再入荷!

山鳥毛の虎チャーム

2023 / 11 / 26  14:01
山鳥毛の虎チャーム

備前長船刀剣博物館「新収蔵品展」

国宝「太刀 無銘一文字 山鳥毛」も公開!

当店の看板てぬぐいも「山鳥毛の虎」にしましたー

.

手ぬぐい「山鳥毛の虎」は現在3種類販売中です。

「山吹」「黒蝋」「紺碧(限定色)」

.

そして……

丸ゆ商会さまからアクリルチャーム「山鳥毛の虎」が新発売!

あの虎が可愛いチャームになってまする。

こちらのお問い合わせは丸ゆ商会さまへ。

.

「山鳥毛の虎」とは

「山鳥毛」とは

国宝太刀無銘一文字「山鳥毛」の拵(刀の外装)には他に類を見ないような特徴がありますが、たくさんの『虎』の装飾もその一つと言えます。「山鳥毛」の拵には小柄・笄・目貫に合計七匹もの『虎』の金具が用いられており、これは室町後期から幕末にかけて活躍した金工師の家系「後藤家」の作とされています。当時の日本では、『虎』はまだ珍しい生き物でした。しま模様の『虎』に混じってぶち模様の虎がいますが、これは同じく当時珍しい生き物だった『豹』をメスの『虎』と勘違いしたことによるデザインだそうです。現在「山鳥毛」は拵と共に岡山県瀬戸内市が所蔵しています。この手ぬぐいは、山鳥毛里づくり応援団の方からのお声がけにより端を発し、企画いたしました。末永くご愛用頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。