Gocha
NEWS
- 2025-11(4)
- 2025-10(20)
- 2025-09(19)
- 2025-08(18)
- 2025-07(18)
- 2025-06(21)
- 2025-05(21)
- 2025-04(17)
- 2025-03(20)
- 2025-02(19)
- 2025-01(19)
- 2024-12(14)
- 2024-11(14)
- 2024-10(16)
- 2024-09(18)
- 2024-08(11)
- 2024-07(17)
- 2024-06(23)
- 2024-05(23)
- 2024-04(18)
- 2024-03(18)
- 2024-02(26)
- 2024-01(16)
- 2023-12(23)
- 2023-11(23)
- 2023-10(25)
- 2023-09(18)
- 2023-08(26)
- 2023-07(23)
- 2023-06(17)
- 2023-05(23)
- 2023-04(22)
- 2023-03(24)
- 2023-02(25)
- 2023-01(25)
- 2022-12(27)
- 2022-11(31)
- 2022-10(22)
- 2022-09(19)
- 2022-08(23)
- 2022-07(25)
- 2022-06(32)
- 2022-05(33)
- 2022-04(25)
- 2022-03(33)
- 2022-02(22)
- 2022-01(22)
- 2021-12(27)
- 2021-11(25)
- 2021-10(27)
- 2021-09(25)
- 2021-08(24)
- 2021-07(28)
- 2021-06(26)
- 2021-05(31)
- 2021-04(33)
- 2021-03(26)
- 2021-02(28)
- 2021-01(28)
- 2020-12(20)
- 2020-11(20)
- 2020-10(18)
- 2020-09(18)
- 2020-08(16)
- 2020-07(23)
- 2020-06(26)
- 2020-05(16)
- 2020-04(6)
- 2020-03(12)
- 2020-02(16)
- 2020-01(15)
- 2019-12(19)
- 2019-11(10)
- 2019-10(15)
- 2019-09(19)
- 2019-08(9)
- 2019-07(22)
- 2019-06(18)
- 2019-05(15)
- 2019-04(13)
- 2019-03(29)
- 2019-02(11)
- 2019-01(7)
- 2018-12(11)
- 2018-11(9)
- 2018-10(12)
- 2018-09(6)
- 2018-08(15)
- 2018-07(23)
- 2018-06(9)
- 2018-05(4)
- 2018-04(6)
- 2018-03(7)
- 2018-02(2)
- 2018-01(13)
- 2017-12(6)
- 2017-11(1)
「Go!5!Gocha mt Present Day」
てぬ子の部屋.
こんニャちは.
猫柳てぬ子ニャン.シターの方にお知らせがあるニャ.
読んでもらえると嬉しいニャ.
今日のおてぬ様は「クラシキチェック」さんニャ.
限定色のART2020ニャんだって.
クラシキチェックは倉敷の町家建築に使用されている「倉敷格子」がモチーフ.
定番の紺色のほか、限定色も折々に染めて発売ニャの.
ガンガン使いこむ系ニャ.色落ち感や柔らか度を楽しめるニャ.
格子の模様と格子模様がかかってるのは秘密ニャ.
ニャーマタニャー笑
「Go!5!Gocha mt Present Day」
・5・6日に店頭販売WEB販売とも2000円(税別)以上
お買い上げのお客様にmt(マスキングテープ)を1本プレゼントする企画です。
・mtの柄をお選びいただくことはできません。
(WEBでお買上のお客様、どんな柄が届くかお楽しみに!)
6月
6/5(金)0:00~6/6(土)23:59
6/15(月)0:00~6/16(火)23:59
6/25(木)0:00~6/26(金)23:59
てぬぐい「ブーケbouquet」
愛をこめて花束を♪
こんにゃちはー.
猫柳てぬ子ニャン.
早いニャー6月にゃ.
6月いえばJuneBrideにゃ.
こんなBouquet(ブーケ)はどうかニャー.
可愛い花束.
てぬぐい『Bouquet(ブーケ)』.
にじゆらさんのデザインにゃ.
ニャーマタニャー.
てぬぐい「緑のカーテン」
てぬぐい「涼み豆柴」
今日も暑っつうぃワン.
てぬぐい日和だワン!.
かき氷だワン!
こんニャちは.
猫柳てぬ子ニャー.
今日のおてぬ様は「涼み豆柴」さんニャン.
かき氷食べたのかニャー
これも部屋にかざれば涼しげだニャー.
濱文様さんのデザインにゃっ.
ニャーまたニャー.
壺中日月長
陰翳礼讃「壺中日月長」.
茶室N庵にて.
信楽焼花入.
蛍袋.
(以下、臨黄ネットより抜粋)
壺中とは、仙人の住むところではなく、この現実の齷齪あくせく働いている職場であり、狭い我が家です。この生活の修羅場で、「私が」といった我執がしゅう(エゴ)を断ち切って、何ものにもとらわれない大きな心を啓発すれば、狭い我が家もそのまま、すばらしい壺中の別天地であり、職場もまた、そのまま桃源郷となるはずです。さすれば、日月長し、二十四時間精いっぱい使いきって、充実感あふれる一日を過ごすことができるのではないでしょうか。この雑沓渦巻く戦場のような世界が、心の持ち方一つで、そのまま壺中であり、仙境であり、悟りの妙処となることを教えています。
