Gocha
NEWS
- 2025-11(1)
- 2025-10(20)
- 2025-09(19)
- 2025-08(18)
- 2025-07(18)
- 2025-06(21)
- 2025-05(21)
- 2025-04(17)
- 2025-03(20)
- 2025-02(19)
- 2025-01(19)
- 2024-12(14)
- 2024-11(14)
- 2024-10(16)
- 2024-09(18)
- 2024-08(11)
- 2024-07(17)
- 2024-06(23)
- 2024-05(23)
- 2024-04(18)
- 2024-03(18)
- 2024-02(26)
- 2024-01(16)
- 2023-12(23)
- 2023-11(23)
- 2023-10(25)
- 2023-09(18)
- 2023-08(26)
- 2023-07(23)
- 2023-06(17)
- 2023-05(23)
- 2023-04(22)
- 2023-03(24)
- 2023-02(25)
- 2023-01(25)
- 2022-12(27)
- 2022-11(31)
- 2022-10(22)
- 2022-09(19)
- 2022-08(23)
- 2022-07(25)
- 2022-06(32)
- 2022-05(33)
- 2022-04(25)
- 2022-03(33)
- 2022-02(22)
- 2022-01(22)
- 2021-12(27)
- 2021-11(25)
- 2021-10(27)
- 2021-09(25)
- 2021-08(24)
- 2021-07(28)
- 2021-06(26)
- 2021-05(31)
- 2021-04(33)
- 2021-03(26)
- 2021-02(28)
- 2021-01(28)
- 2020-12(20)
- 2020-11(20)
- 2020-10(18)
- 2020-09(18)
- 2020-08(16)
- 2020-07(23)
- 2020-06(26)
- 2020-05(16)
- 2020-04(6)
- 2020-03(12)
- 2020-02(16)
- 2020-01(15)
- 2019-12(19)
- 2019-11(10)
- 2019-10(15)
- 2019-09(19)
- 2019-08(9)
- 2019-07(22)
- 2019-06(18)
- 2019-05(15)
- 2019-04(13)
- 2019-03(29)
- 2019-02(11)
- 2019-01(7)
- 2018-12(11)
- 2018-11(9)
- 2018-10(12)
- 2018-09(6)
- 2018-08(15)
- 2018-07(23)
- 2018-06(9)
- 2018-05(4)
- 2018-04(6)
- 2018-03(7)
- 2018-02(2)
- 2018-01(13)
- 2017-12(6)
- 2017-11(1)
限定復刻版「手拭 タルボサウルス骨格標本之図」
あの「手拭」が帰ってきた!
限定復刻版
『手拭タルボサウルス骨格標本図【深縹(こきはなだ)】』
岡山理科大学の恐竜学博物館監修の緻密な図を手ぬぐいに.
.
前回の完売より、再販のご希望を多くの方よりいただいておりました.
ありがとうございます.
今回は、荒涼としたゴビ砂漠に映える色をと思い、
日本の伝統色の深縹(こきはなだ)で限定復刻版として染めました。
.
.
タルボサウルスって
『タルボサウルスは、今から約6600万年前、アジアに生息していた恐竜で、ティラノサウルスの仲間と考えられています。頑丈なあごの骨と丈夫な歯を持ち、ほかの恐竜を食べていたと考えられています。この手拭タルボサウルス骨格標本之図のもとになった化石は、1980年代にモンゴル化学アカデミーの調査隊によってゴビ砂漠から発掘されたもので、実物はモンゴルの研究所に収蔵されています。岡山理科大学恐竜学博物館では、この全身骨格のレプリカを見ることができます。』(パンフレットより)
.
⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaのYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.
猫の祭展スタート!
はじまりましたー「猫の祭展」
倉敷会場、Gochaもスタート
.
⭐︎猫デザインの手ぬぐいをはじめ、
ふろしきやハンカチ等の布物の猫デザインも増量中!
.
⭐︎ピンクの招き猫は恋愛運上昇!だそうです笑
こちらは手ぬぐい本シリーズの「招き猫と開運」.
.
⭐︎みんなでつくるアート『猫のつぶやき』
好評の『猫のつぶやき』を今年も開催.
つぶやき付箋で手ぬぐいの猫につぶやき!つぶやき!させてください.
.
倉敷美観地区へお越しの際はお立ち寄りくださいませ.
手ぬぐい「真夜中のチェリーパイ」チョコレート色
新入荷!
誘惑の甘い罠!「真夜中のチェリーパイ」.
チョコレート色です.
.
チーズケーキかザッハトルテか、
アップルパイかチェリーパイか、
シナモンロールにするか、プリンにしておくか、
洋梨のタルトもいいな。
危険な真夜中のケーキ達.
.
この手ぬぐいや工房カモさんの新作、その他の柄、gochaのYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.
.
入荷!工房カモの手ぬぐいシリーズ
入荷!
お弁当箱にいっぱいの幸せ!の「お弁当」
おいしく食べよう「おでんあります」
大人気「喫茶店」、「くじら波」黒、赤、他
工房カモの鴨川志野さんの手ぬぐいシリーズ.
.
そして…あの危険な危険な「真夜中の…」も色変えで登場!
.
おいしいデザインの手ぬぐいたち.
いただきますっ!
お早めにー
.
⭐︎この手ぬぐいやその他の柄、gochaのYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.
オオサンショウウオの日
9月9日は何の日?
「オオサンショウウオの日」!
.
その姿が数字の「9」に似ていること.
繁殖期に入り活動が活発になる9月頃の時期だということ.
で、京都水族館が一般社団法人 日本記念日協会へ申請し、
2018年に認定されたそうです.
.
こちらは、
当店のオリジナル手ぬぐい「オオサンショウウオ(はんざき)」!
何話してるのかな、オオサンショウウオファミリー.
岡山県の県北に生息する天然記念物
「オオサンショウウオ(はんざき)」がモチーフ
デザインは工房カモの鴨川志野さん、
なんといっても「オオサンショウウオ」の愛らしい眼
幸せのかけらを見つけることができますように・・
.
「はんざき」・・・はオオサンショウウオの異名です。
その異名の由来として
「からだを半分に裂いても生きていそうなだから」
「からだが半分に裂けているような大きな口の動物だから」
「体表模様が花が咲いているのように見えることから『花咲き』で」等のetc.の諸説あります。
.
オオサンショウウオの平均的な体長は約60cm(最大のモノはなんと150cm!)
手ぬぐいのオオサンショウウオも約60cmです。
.
⭐︎この手ぬぐいやその他の工房カモさんの柄、gochaのYahooショッピングページからもご購入いただけます.→プロフィールにリンクあります.
